どちらがお得?計算機 4+

UNITED4U

iPhone対応

    • 4.4 • 301件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

お買い物の時に似たような2つの商品があった場合、どちらがお得なのか考えたことはありませんか?

「どちらがお得?計算機」はそんな時にどちらを買えばお得なのかを計算してくれるアプリです。


・醤油で250円 500ml か 220円 450mlのどちらがお得か。

・プリント用紙で200円 300枚 か 340円 500枚のどちらがお得か。

・シャンプーでボトル780円 500ml か 詰め替え用 498円 300mlのどちらがお得か。


さらにトイレットペーパーやテッシュなど数セットで販売されている商品でも計算出来ます。


・トイレットペーパーで310円 90m 8ロール か 290円 55m 12ロールのどちらがお得か。

・ 箱ティッシュで258円 320枚 5箱 か 240円 300枚 5箱のどちらがお得か。


2023年版では新機能として「履歴」の表示が可能になり更に便利になりました。


ややこしい計算が苦手な方にぴったりの簡単なアプリです。

シンプルなアプリなので動作が軽くサクサク動きます。

日々のお買い物にご活用ください。

新機能

バージョン 3.0.2

2023年版では新機能として「履歴」の表示が可能になり更に便利になりました。

評価とレビュー

すべて見る
4.4/5
301件の評価

301件の評価

291958

使ってます

とても便利(*^^*)

シンプルでいいのですが、後でもう一度見たい時もあるので、

5回ぐらい 履歴が残ると有難いです。

かか745

作ってくれてありがとう

ほんと主婦には必要なアプリです。あと何を比較したかのメモをかければ最高です👍

田舎のお荷物おじさん

自作より便利で感謝

嫁さんにせがまれてこういうアプリを自作し、使わせていました。昔のことなので最近のデバイスに対応するのが面倒になり使えなくなっていました。やっぱり不便だと再度せがまれたのでApp Storeを検索して御作を見つけました。パックの計算が出来るので、自作より便利です。


ありがとうございます。

アプリのプライバシー

デベロッパである"UNITED4U"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
はこピタ(収納ケース検索アプリ,片付け,収納,モノ,サイズ)
ショッピング
PLUG(プラグ) 入れておくだけで安くお買い物できるアプリ
ショッピング
CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ
ショッピング
パンパースすくすくギフトポイント-おむつのポイントプログラム
ショッピング
DAISOアプリ
ショッピング
アエナ公式アプリ/コスメや日用品をオフプライス価格でお買い物
ショッピング